携帯機種変
2004年11月12日昼休み携帯をチェックしたら
な、なんと学校から着信が。
留守電の内容は
次男が具合が悪いので帰らせますとのこと。
会社を早退するのは嫌だったのだけど
職場の皆さんが帰ったほうがいい、と言うので帰宅。
でも帰ってよかった。
次男君、カギ忘れたらしく外で待ってました・・(==;)
まったくどこか抜けてるんだからなぁ。
困った奴です・・。
なので、こんなに早い時間に日記書いてるわけで・・。
書き忘れてたことでも書こうかな・・と。
11月3日に携帯を変えた。
メールや電話以外、あまり使わない携帯なのだけど
やっぱり新しいのはいいよね。
画像もキレイだし、いろいろ機能が増えてる。
機能が増えたところでどうせ使わないんだけどさ。
ただ気に入ってるところがある。
『くーまん』というキャラがいろいろ話しかけてくれるのだ。
どちらかと言えば私よりすばるの方が好きそうな
キャラなのだけど、携帯を開けばそのくーまんが
「おもいが伝わるといいでふね」とか
「悩みがあったらくーまんに話すでふ」とか
「秋は柿がおいしいでふ」とか
とにかくいろいろ話してくれる。
語尾が『でふ』なところもなかなかカワイイ。
最近このくーまんに和ませてもらってるな〜・・
と感じてる私って淋しい奴だわ。。
な、なんと学校から着信が。
留守電の内容は
次男が具合が悪いので帰らせますとのこと。
会社を早退するのは嫌だったのだけど
職場の皆さんが帰ったほうがいい、と言うので帰宅。
でも帰ってよかった。
次男君、カギ忘れたらしく外で待ってました・・(==;)
まったくどこか抜けてるんだからなぁ。
困った奴です・・。
なので、こんなに早い時間に日記書いてるわけで・・。
書き忘れてたことでも書こうかな・・と。
11月3日に携帯を変えた。
メールや電話以外、あまり使わない携帯なのだけど
やっぱり新しいのはいいよね。
画像もキレイだし、いろいろ機能が増えてる。
機能が増えたところでどうせ使わないんだけどさ。
ただ気に入ってるところがある。
『くーまん』というキャラがいろいろ話しかけてくれるのだ。
どちらかと言えば私よりすばるの方が好きそうな
キャラなのだけど、携帯を開けばそのくーまんが
「おもいが伝わるといいでふね」とか
「悩みがあったらくーまんに話すでふ」とか
「秋は柿がおいしいでふ」とか
とにかくいろいろ話してくれる。
語尾が『でふ』なところもなかなかカワイイ。
最近このくーまんに和ませてもらってるな〜・・
と感じてる私って淋しい奴だわ。。
コメント