思いやりのある言葉とは?
2006年5月20日コメント (2)先日、ミスした時にすばるにメールしたのだけど・・
返ってくる言葉は・・少し思いやりに欠けていた。
欲しい言葉とはほど遠いよ・・・すばるくん。
それも最近はまってるカクテルなんか
飲んでたらしい。
私が苦しんでる時に気分よくカクテル飲んで
たんですかい??それってひどくありません?
そりゃあ、あなたの自由な時間ですから
好きなカクテル飲んでても文句は言えないけどさ
それで「心配してるんだよ」と言われても
信憑性ないっす・・・・
なんだかガッカリです・・・・
返ってくる言葉は・・少し思いやりに欠けていた。
欲しい言葉とはほど遠いよ・・・すばるくん。
それも最近はまってるカクテルなんか
飲んでたらしい。
私が苦しんでる時に気分よくカクテル飲んで
たんですかい??それってひどくありません?
そりゃあ、あなたの自由な時間ですから
好きなカクテル飲んでても文句は言えないけどさ
それで「心配してるんだよ」と言われても
信憑性ないっす・・・・
なんだかガッカリです・・・・
仕事で立て続けにミスをした。
働き始めて3ヶ月。
前から『慣れてきた頃が危ないな』と思ってた。
ズバリ的中・・・
それにしても、同じミスではないにしろ
続けて2回出すなんて。。。
あれだけ気にかけながら注意してきたのにな。
ほんの小さなプライドもズタズタだ。
情けない・・・・
働き始めて3ヶ月。
前から『慣れてきた頃が危ないな』と思ってた。
ズバリ的中・・・
それにしても、同じミスではないにしろ
続けて2回出すなんて。。。
あれだけ気にかけながら注意してきたのにな。
ほんの小さなプライドもズタズタだ。
情けない・・・・
今週は頑張っていっぱい残業してしまった。
っていうか、ムキになって仕事してたような〜。
いつも残業してると、
定時で上がるのは悪いなって思ってしまうのよね。
気にしなきゃいいと割り切れないのは
クソ真面目なのか、アホなのか・・・。
そのおかげ(?)で肩の筋を痛めたのか
肩こりなのかわからないけど
首の後ろから肩にかけてめっちゃ痛い。
私は肩こりの経験がない。
だから、どんな症状なのかがわからない。
これが肩こりだというのなら
すぐ肩がこる人はツライだろうな〜と
ふと思った。。
息子に肩を揉んでもらったら
「これは肩こりじゃない」と言ってたけど・・
っていうか、ムキになって仕事してたような〜。
いつも残業してると、
定時で上がるのは悪いなって思ってしまうのよね。
気にしなきゃいいと割り切れないのは
クソ真面目なのか、アホなのか・・・。
そのおかげ(?)で肩の筋を痛めたのか
肩こりなのかわからないけど
首の後ろから肩にかけてめっちゃ痛い。
私は肩こりの経験がない。
だから、どんな症状なのかがわからない。
これが肩こりだというのなら
すぐ肩がこる人はツライだろうな〜と
ふと思った。。
息子に肩を揉んでもらったら
「これは肩こりじゃない」と言ってたけど・・
GW最終日なのにね〜
2006年5月7日コメント (2)天気も悪いのに、その上最悪なことばかりだった。
すばるの調子が悪くてデートはキャンセルになるし
次男の携帯を買いに行ったら
店員の不手際で1時間以上時間潰すはめになるし
そのせいで買い物したのに駐車場の延長料金
払わなきゃいけなくなるし。。。
まったくもう〜〜〜〜〜〜!!!!!
店員にはさすがにブチ切れそうになったわ。
今年のGWはいろんなことがあったなぁ・・
寝よ・・
すばるの調子が悪くてデートはキャンセルになるし
次男の携帯を買いに行ったら
店員の不手際で1時間以上時間潰すはめになるし
そのせいで買い物したのに駐車場の延長料金
払わなきゃいけなくなるし。。。
まったくもう〜〜〜〜〜〜!!!!!
店員にはさすがにブチ切れそうになったわ。
今年のGWはいろんなことがあったなぁ・・
寝よ・・
腰痛のほうは心配したほどでもなさそう。
今日も買い物に出かけたけど
結構、普通に歩けたし。
仕事のほうは不安だけど、頑張らねばね。
今日は腰痛のことと
子供達が部活でいなかったのもあり
すばるが朝から家にきた。
午前中はお昼寝。
午後は買い物。の予定がすばるが起きない(−−;)
側でガーガーと掃除機をかけても起きない。
なんて奴だ!
昨日のメールでは「家のことやってあげるからね」
なーんて行ってたくせに君は寝にきたんかい!?
まっ、私の腰も軽症だったからよいけどさ。
それに買い物も行って重いお米持ってくれたから
許すけどさ。
甘いなぁ〜私。というか、諦めてんのか私?(笑)
今日も買い物に出かけたけど
結構、普通に歩けたし。
仕事のほうは不安だけど、頑張らねばね。
今日は腰痛のことと
子供達が部活でいなかったのもあり
すばるが朝から家にきた。
午前中はお昼寝。
午後は買い物。の予定がすばるが起きない(−−;)
側でガーガーと掃除機をかけても起きない。
なんて奴だ!
昨日のメールでは「家のことやってあげるからね」
なーんて行ってたくせに君は寝にきたんかい!?
まっ、私の腰も軽症だったからよいけどさ。
それに買い物も行って重いお米持ってくれたから
許すけどさ。
甘いなぁ〜私。というか、諦めてんのか私?(笑)
今年のGWは仕事の予定でした。
「休みなしなんてなんて会社だ!」なんて
不満はあったものの、お金にもなるしいいかなと思ってた。
それが・・・・
4日の日にちょっとしたことで腰がキクッってなった。。
ヤバイと思ったけど、もう遅い。
ひどくはないものの、腰にいつもより大きい痛み。
大丈夫かな。。と思いながら
5日出勤したけど、広い工場内の
ロッカー室まで行くのも少ししんどい。。
結局、上司に話してそのまま帰ってきた・・・
最近ずーっと調子良かったのになぁ。
かなりガックリきてる・・
歩き回る仕事なだけに、腰が痛いと仕事にならない。
休まなきゃいけない。
ってことは収入が減る。
周りに迷惑をかける。
はぁ・・・・
まいった・・
でもこうして座れるのだから
過去の2回よりは軽症だろう。
ひどくならないといいのだけど
怖いなぁ。。。
***********************
〜イブさま〜
リンクありがとうございます。
あまり書けてませんが、よろしくです。
私も読みに伺いますね(^^)
「休みなしなんてなんて会社だ!」なんて
不満はあったものの、お金にもなるしいいかなと思ってた。
それが・・・・
4日の日にちょっとしたことで腰がキクッってなった。。
ヤバイと思ったけど、もう遅い。
ひどくはないものの、腰にいつもより大きい痛み。
大丈夫かな。。と思いながら
5日出勤したけど、広い工場内の
ロッカー室まで行くのも少ししんどい。。
結局、上司に話してそのまま帰ってきた・・・
最近ずーっと調子良かったのになぁ。
かなりガックリきてる・・
歩き回る仕事なだけに、腰が痛いと仕事にならない。
休まなきゃいけない。
ってことは収入が減る。
周りに迷惑をかける。
はぁ・・・・
まいった・・
でもこうして座れるのだから
過去の2回よりは軽症だろう。
ひどくならないといいのだけど
怖いなぁ。。。
***********************
〜イブさま〜
リンクありがとうございます。
あまり書けてませんが、よろしくです。
私も読みに伺いますね(^^)
実はチョット前に次男もすばるに会いました。
次男は多感な問題児(?)です。
めちゃくちゃしてるわけではないので
よくある反抗期なんでしょうが
私には心配ばかりです。
そんな次男にすばるを会わせるのもどうかと
思ってたんだけど、私の調子が悪い時に
カツ丼とシュークリームを買ってきてくれたわけです。
調子悪くて会えないとメールしたら
すばるにしてみれば週末しか会えないのに
それを奪われたような気持ちになったのでしょう。。
よほど会いたかった!ってことにしときましょう(笑)
で、夕飯のカツ丼を子供も一緒に食べたりして
何時間かいて帰っていきました。。。
次の日。。
次男「あれは何なの?誰?」
私「ママの彼〜」
次男「ふ〜ん。いいけど若くない??」
私「うん。若い彼がいるなんてママすごいっしょ?」
次男「ん〜・・でもそれってロリコンっていうんでしょ?」
私「・・・・・・・」
おいおい!次男よ・・・なんてことを〜〜〜!!!
ブルマ姿が好きな変態親父と一緒にすんなよー(心の叫び)
その後、しっかり否定はしときましたけどね。
結構ショックです(泣)
後日、すばるにその話をしたら
すばる「女性の場合はショタコンって言うんだよ」
私「えっ!?私はショタコンですか〜〜〜?」
すばる「違うよ。俺はもう大人じゃん!」
そんな事件がありました。
その後もすばるはパソコンのことなどで
家に時々あがるようになってます。
でも家にあがることが当たり前のように
なってしまうのは私には抵抗があるので
少し考えなきゃです。。
やっぱり家では子供中心の母でありたいのです。。
次男は多感な問題児(?)です。
めちゃくちゃしてるわけではないので
よくある反抗期なんでしょうが
私には心配ばかりです。
そんな次男にすばるを会わせるのもどうかと
思ってたんだけど、私の調子が悪い時に
カツ丼とシュークリームを買ってきてくれたわけです。
調子悪くて会えないとメールしたら
すばるにしてみれば週末しか会えないのに
それを奪われたような気持ちになったのでしょう。。
よほど会いたかった!ってことにしときましょう(笑)
で、夕飯のカツ丼を子供も一緒に食べたりして
何時間かいて帰っていきました。。。
次の日。。
次男「あれは何なの?誰?」
私「ママの彼〜」
次男「ふ〜ん。いいけど若くない??」
私「うん。若い彼がいるなんてママすごいっしょ?」
次男「ん〜・・でもそれってロリコンっていうんでしょ?」
私「・・・・・・・」
おいおい!次男よ・・・なんてことを〜〜〜!!!
ブルマ姿が好きな変態親父と一緒にすんなよー(心の叫び)
その後、しっかり否定はしときましたけどね。
結構ショックです(泣)
後日、すばるにその話をしたら
すばる「女性の場合はショタコンって言うんだよ」
私「えっ!?私はショタコンですか〜〜〜?」
すばる「違うよ。俺はもう大人じゃん!」
そんな事件がありました。
その後もすばるはパソコンのことなどで
家に時々あがるようになってます。
でも家にあがることが当たり前のように
なってしまうのは私には抵抗があるので
少し考えなきゃです。。
やっぱり家では子供中心の母でありたいのです。。
あまり影響はないと思いますが・・
2006年4月17日コメント (3)お気に入りを少し整理させていただきました。。
長い間更新されてない方ばかりなので
あまり影響はないと思いますが。
そう言いつつ、私も更新がなかなかできてませんので
あまり人のこと言えませんね(笑)
でもできるだけ更新していこうとは
思ってますのでリンクしてくださってる方
これからも見放さないでやってください(^^;)
***************
〜みみさま〜
リンクありがとうございます。
今はあまり読んだり書いたりできないですが
読みに伺いますね。
つたない日記ですが
これからよろしくお願いします♪
コメントくださった皆様、まとめて返事書きましたゆえ
読んでくださいね〜(^^)
長い間更新されてない方ばかりなので
あまり影響はないと思いますが。
そう言いつつ、私も更新がなかなかできてませんので
あまり人のこと言えませんね(笑)
でもできるだけ更新していこうとは
思ってますのでリンクしてくださってる方
これからも見放さないでやってください(^^;)
***************
〜みみさま〜
リンクありがとうございます。
今はあまり読んだり書いたりできないですが
読みに伺いますね。
つたない日記ですが
これからよろしくお願いします♪
コメントくださった皆様、まとめて返事書きましたゆえ
読んでくださいね〜(^^)
私達は今、どこで知り合いに会っても
堂々としていられる関係になったんだ。
離婚してもう9ヶ月。
×1とはいえ、歳の差があるとはいえ
普通のカップルだ。
でも街中で家族に会うことは避けたかった。
それを最近クリアにした。
うちにすばるを連れてきて
長男には会わせた。
さほどビックリしたこともこともなく
「ふ〜ん。いいんじゃない」という反応。
本心かどうかは別にして・・
ただすばるの歳を聞いて、後に
「バッカじゃないの!」と冗談ぽく言われた。
だよなぁ・・・・(笑)
次男はすばるが来たときいなかったのと
多感な年頃なだけにまだ話していないけど。
それでも長男が知ってるだけで
私は安心できる。
すばるもお母さんに話した。
『こういう彼女がいる』って形でね。
もちろん反対されると思ってた。
怒られて、諭されると思ってた。
でもお母さんの反応は・・・
「あんた、そういう人好きね〜。反対も賛成もしないよ。
ただどうなるかわからないんだったら、お金貯めなさいよ」
だったらしい。。
その後、あれこれ聞かれたらしい。
子供のことや仕事のことなど・・。
それも重い感じではなく、話に花が咲いたようなかんじ!?
拍子抜け・・というか・・
なんて寛大な母親なんだろう。。
同じ母としての立場の私はすごいと思ってしまった。
こうしてひとつずつクリアしていこう。
この先、本当に一緒に住めるかどうかなんて
わからない。
それでも二人で堂々と手を繋いで
歩ける場所を増やしていければいいなと思っている。
あ・・・補足。。
私の母はかなり前から知っている(笑)
堂々としていられる関係になったんだ。
離婚してもう9ヶ月。
×1とはいえ、歳の差があるとはいえ
普通のカップルだ。
でも街中で家族に会うことは避けたかった。
それを最近クリアにした。
うちにすばるを連れてきて
長男には会わせた。
さほどビックリしたこともこともなく
「ふ〜ん。いいんじゃない」という反応。
本心かどうかは別にして・・
ただすばるの歳を聞いて、後に
「バッカじゃないの!」と冗談ぽく言われた。
だよなぁ・・・・(笑)
次男はすばるが来たときいなかったのと
多感な年頃なだけにまだ話していないけど。
それでも長男が知ってるだけで
私は安心できる。
すばるもお母さんに話した。
『こういう彼女がいる』って形でね。
もちろん反対されると思ってた。
怒られて、諭されると思ってた。
でもお母さんの反応は・・・
「あんた、そういう人好きね〜。反対も賛成もしないよ。
ただどうなるかわからないんだったら、お金貯めなさいよ」
だったらしい。。
その後、あれこれ聞かれたらしい。
子供のことや仕事のことなど・・。
それも重い感じではなく、話に花が咲いたようなかんじ!?
拍子抜け・・というか・・
なんて寛大な母親なんだろう。。
同じ母としての立場の私はすごいと思ってしまった。
こうしてひとつずつクリアしていこう。
この先、本当に一緒に住めるかどうかなんて
わからない。
それでも二人で堂々と手を繋いで
歩ける場所を増やしていければいいなと思っている。
あ・・・補足。。
私の母はかなり前から知っている(笑)
随分ご無沙汰だけど、書くことがないわけではなく
本当に時間がなくなってしまいました。
1日30時間くらいあればいいのになぁ。
でも今日は体調が悪くて仕事休んだ。
いつもの病気のせいかなと思って
薬も飲み、途中まで行ったんだけど
気持ち悪いのは治まらず
悩んだ挙句引き返してきた。。
寒気もするし、下痢もしてるので風邪かもしれない。
じゃなきゃ、転職して1ヶ月チョット。
そろそろ疲れがでてるのかも。。
今まで4時間半しか仕事してなかった人間が
いきなり10時間仕事してたら
やっぱり疲れもでてくるよな〜。。。
突発の休みは嫌だったんだけど
仕方がないです(--;)
なので。。書けなかった分の日記の更新を
ちょっとまとめてしようかなと・・・
本当に時間がなくなってしまいました。
1日30時間くらいあればいいのになぁ。
でも今日は体調が悪くて仕事休んだ。
いつもの病気のせいかなと思って
薬も飲み、途中まで行ったんだけど
気持ち悪いのは治まらず
悩んだ挙句引き返してきた。。
寒気もするし、下痢もしてるので風邪かもしれない。
じゃなきゃ、転職して1ヶ月チョット。
そろそろ疲れがでてるのかも。。
今まで4時間半しか仕事してなかった人間が
いきなり10時間仕事してたら
やっぱり疲れもでてくるよな〜。。。
突発の休みは嫌だったんだけど
仕方がないです(--;)
なので。。書けなかった分の日記の更新を
ちょっとまとめてしようかなと・・・
もうすぐ春休み。
この季節になると思い出すのが
すばるとの出会い。
知り合った時、あいつは17歳。
あれから丸5年(だよな?笑)
早いもんだ。。
最初の頃、というかずっとすばるは
「しおんとの将来は考えられない。ごめんね」
と言い続けてきた。
妊娠した時も、それは変わらなかったし
いつしか私達の将来の話題はタブーになっていた。
それが今は・・・
すばるの口から再婚やら結婚やらの言葉が飛び出す。
いつからそう思うようになったのか?
いつから考えが変わったのか?
何かのきっかけがあったのかもしれないけど
すばるにもわからないと言う。
逆に年月が経った今、私は冷静だ。
いろんなマイナス面をあげて
すばるに忠告した。
それでもすばるは納得もしなければ
同意もしてくれない。
私は今でもすばるには好きな人と結婚し
自分の子供を持ち暖かい家庭を作って幸せになって
ほしいとどこかで思っている。
だからこそ、両手をあげて喜べないし
今すぐ突っ走る気にはなれない。
でもすばるは自分の幸せは『私との結婚』だと言い張る。
まぁ再婚するにしろ、一緒に暮すにしろ
ゆっくりじっくり少しずつ進んでいければいいなと
思っている。
私達にはクリアしていかなければならない
問題が山済みなのだから。。
私がもっともっと若ければ『プロポーズされちゃった♪』
って普通に自然に喜んでるのになぁ。
この歳で、しかも×1子持ちじゃ
それは無理ってもんよ(--;)
この季節になると思い出すのが
すばるとの出会い。
知り合った時、あいつは17歳。
あれから丸5年(だよな?笑)
早いもんだ。。
最初の頃、というかずっとすばるは
「しおんとの将来は考えられない。ごめんね」
と言い続けてきた。
妊娠した時も、それは変わらなかったし
いつしか私達の将来の話題はタブーになっていた。
それが今は・・・
すばるの口から再婚やら結婚やらの言葉が飛び出す。
いつからそう思うようになったのか?
いつから考えが変わったのか?
何かのきっかけがあったのかもしれないけど
すばるにもわからないと言う。
逆に年月が経った今、私は冷静だ。
いろんなマイナス面をあげて
すばるに忠告した。
それでもすばるは納得もしなければ
同意もしてくれない。
私は今でもすばるには好きな人と結婚し
自分の子供を持ち暖かい家庭を作って幸せになって
ほしいとどこかで思っている。
だからこそ、両手をあげて喜べないし
今すぐ突っ走る気にはなれない。
でもすばるは自分の幸せは『私との結婚』だと言い張る。
まぁ再婚するにしろ、一緒に暮すにしろ
ゆっくりじっくり少しずつ進んでいければいいなと
思っている。
私達にはクリアしていかなければならない
問題が山済みなのだから。。
私がもっともっと若ければ『プロポーズされちゃった♪』
って普通に自然に喜んでるのになぁ。
この歳で、しかも×1子持ちじゃ
それは無理ってもんよ(--;)
たまには空を見上げてみよう!
2006年3月17日コメント (3)今日は友達とお食事に行ってきました♪
楽しかったです!
会社は1時間早退。
天気が良くって、明るい時間に会社を出るなんて
とっても久しぶり。
思わず、空を見上げながら歩いちゃいました。
気持ちよかったなぁ。。。
疲れとストレスでドロドロのような気がしていた
今日この頃。
空を見上げるだけで気分が
よくなったりするもんなんだなぁと実感。
もうすぐ桜も咲くだろう。
今年もすばるとお花見に行こう!
まずは明日のお休みは
たくさん洗濯して、たくさん寝ようっと。
仕事のほうは・・昇給がないことが判明。
交通費もボーナスも社会保険もない。
ひどすぎる・・・(--;)
ってか、おいおい!昇給もないなんて
ありえんだろ
とはいえ、だいぶ仕事に慣れてきてしまった私。
ずっといる気はないけどすぐに転職先を探すかどうか
悩んでる最中であります。
楽しかったです!
会社は1時間早退。
天気が良くって、明るい時間に会社を出るなんて
とっても久しぶり。
思わず、空を見上げながら歩いちゃいました。
気持ちよかったなぁ。。。
疲れとストレスでドロドロのような気がしていた
今日この頃。
空を見上げるだけで気分が
よくなったりするもんなんだなぁと実感。
もうすぐ桜も咲くだろう。
今年もすばるとお花見に行こう!
まずは明日のお休みは
たくさん洗濯して、たくさん寝ようっと。
仕事のほうは・・昇給がないことが判明。
交通費もボーナスも社会保険もない。
ひどすぎる・・・(--;)
ってか、おいおい!昇給もないなんて
ありえんだろ
とはいえ、だいぶ仕事に慣れてきてしまった私。
ずっといる気はないけどすぐに転職先を探すかどうか
悩んでる最中であります。
毎日、あっという間に過ぎていきます。
疲れて家にいてもネムネムです。
仕事にはだいぶ慣れたものの
一向に職場には馴染めず・・・
毎朝、体がだるい。
もしや出社拒否!?と思う今日この頃。
1番ショックなのは指がむくんで
指輪がはまらなくなったこと。
指が細いのって少しだけ自慢だったのになぁ。。
すばるとはいろいろ将来の話をしはじめています。
とはいえ、近い将来というわけにはいかないと思うし
私もそれを望んではいない。
なので。。どうなるかわかりません(笑)
そんな話もじっくり書きたいのですが
今は睡眠時間のほうが優先です。
寝ないと体も精神ももたないっす(--;)
疲れて家にいてもネムネムです。
仕事にはだいぶ慣れたものの
一向に職場には馴染めず・・・
毎朝、体がだるい。
もしや出社拒否!?と思う今日この頃。
1番ショックなのは指がむくんで
指輪がはまらなくなったこと。
指が細いのって少しだけ自慢だったのになぁ。。
すばるとはいろいろ将来の話をしはじめています。
とはいえ、近い将来というわけにはいかないと思うし
私もそれを望んではいない。
なので。。どうなるかわかりません(笑)
そんな話もじっくり書きたいのですが
今は睡眠時間のほうが優先です。
寝ないと体も精神ももたないっす(--;)
とろいんだよなぁ〜・・
2006年3月3日コメント (3)今日で2週間が無事終わった。
仕事にも職場の雰囲気にも慣れてきたみたいだ。
すこしづつではあるけど
周りの人とも言葉を交わすようになった。
今日は残業もした。仕事中はあっという間に
時間が流れていくので本当に1日が早い。
1時間半ほどの残業なら平気そう。
なーんて、今日だけしかやってないから
そう言えるんだよなぁ。
それでなくても疲れて平日は早寝してるっていうのに(笑)
それにしても、仕事に慣れてきたのはいいんだけど
一つの仕事に時間がかかりすぎるという問題点が・・
みんなすごく早い。
私より1週間早く入った人でも
私よりはるかに早い。
私だって一生懸命動いてるし、
歩くのだって決して遅いわけじゃない。
早く早く!って
頑張ってるんだけどな・・・。
前から多少ドンクサイところがあるのはわかってたけど
ここまでとろいとは思わなかった。
なんか情けないなぁ。。
仕事にも職場の雰囲気にも慣れてきたみたいだ。
すこしづつではあるけど
周りの人とも言葉を交わすようになった。
今日は残業もした。仕事中はあっという間に
時間が流れていくので本当に1日が早い。
1時間半ほどの残業なら平気そう。
なーんて、今日だけしかやってないから
そう言えるんだよなぁ。
それでなくても疲れて平日は早寝してるっていうのに(笑)
それにしても、仕事に慣れてきたのはいいんだけど
一つの仕事に時間がかかりすぎるという問題点が・・
みんなすごく早い。
私より1週間早く入った人でも
私よりはるかに早い。
私だって一生懸命動いてるし、
歩くのだって決して遅いわけじゃない。
早く早く!って
頑張ってるんだけどな・・・。
前から多少ドンクサイところがあるのはわかってたけど
ここまでとろいとは思わなかった。
なんか情けないなぁ。。
新しい会社に行ってから1週間。
初日は頑張ろうと思った。
それが1日1日経つにつれ「続けられるだろうか・・」と
いう気持ちがフツフツと沸き始めている。
そんな中でやっと1週間が終わった・・
仕事もずっと歩きっぱなしで思ったよりキツイ。
帰りはヘトヘト・・。
ただ、暇な時間はないので
あっという間に時間が過ぎていく。
それはいいことなのかな。。
ただ・・休憩時間はかなりツライ。
どこに行っても人間関係というのは大変だ。たぶん。。
でも、、、雰囲気からいって馴染めそうにない。
無愛想な人が多く、
自分から話しかけることのできない私には
かなりキビシイものになってる。
仕事の内容も人間関係もお金になるのなら我慢もできる。
でも仕事の内容を考えても安いなと思ってしまう。
割に合わない。
つくづく、前の会社が良かったのだと思う。
フルタイムの仕事というのは大変なんだなぁ、と
何もできない主婦がお金を稼ぐということは大変なんだなぁ
と改めて感じた。
朝も夜も座っていられる時間がめっきり減った。
今はペースを掴むだけで精一杯だ。
フルタイムどころか残業や職場の遠い主婦は
もっと苦労してるのに
やっぱり思うことは
『まだまだ私は甘い』ということ。
とにかく、もう少し頑張ってみよう。
こんな短期間で投げ出したくはない。
その気持ちがあるうちは頑張れるはず・・・
初日は頑張ろうと思った。
それが1日1日経つにつれ「続けられるだろうか・・」と
いう気持ちがフツフツと沸き始めている。
そんな中でやっと1週間が終わった・・
仕事もずっと歩きっぱなしで思ったよりキツイ。
帰りはヘトヘト・・。
ただ、暇な時間はないので
あっという間に時間が過ぎていく。
それはいいことなのかな。。
ただ・・休憩時間はかなりツライ。
どこに行っても人間関係というのは大変だ。たぶん。。
でも、、、雰囲気からいって馴染めそうにない。
無愛想な人が多く、
自分から話しかけることのできない私には
かなりキビシイものになってる。
仕事の内容も人間関係もお金になるのなら我慢もできる。
でも仕事の内容を考えても安いなと思ってしまう。
割に合わない。
つくづく、前の会社が良かったのだと思う。
フルタイムの仕事というのは大変なんだなぁ、と
何もできない主婦がお金を稼ぐということは大変なんだなぁ
と改めて感じた。
朝も夜も座っていられる時間がめっきり減った。
今はペースを掴むだけで精一杯だ。
フルタイムどころか残業や職場の遠い主婦は
もっと苦労してるのに
やっぱり思うことは
『まだまだ私は甘い』ということ。
とにかく、もう少し頑張ってみよう。
こんな短期間で投げ出したくはない。
その気持ちがあるうちは頑張れるはず・・・
また、すばるが肝心なことを忘れている。
今までの仕事が昨日で最終日だったこと。
来週から新しい職場に行くこと。
私にとっては大きいことなんだけどなぁ・・
「最近ラブラブだね♪」なんて言っちゃってたけど
それならちゃんと覚えとけっつーの!
さて、どうしたものか・・・
今日言おうか・・
それともすばるが気付くまで黙っておこうか・・
そしてチクチクいじめてやるかな。
まぁ、どっちにしても忘れてた時点で
チクチクいじめるのは確定なんだけどね(笑)
今までの仕事が昨日で最終日だったこと。
来週から新しい職場に行くこと。
私にとっては大きいことなんだけどなぁ・・
「最近ラブラブだね♪」なんて言っちゃってたけど
それならちゃんと覚えとけっつーの!
さて、どうしたものか・・・
今日言おうか・・
それともすばるが気付くまで黙っておこうか・・
そしてチクチクいじめてやるかな。
まぁ、どっちにしても忘れてた時点で
チクチクいじめるのは確定なんだけどね(笑)
今日、この言葉を何度言っただろう。
5年近く勤めた会社。
腹が立つこともあった。
不当だと感じることもあった。
でも穏やかに仕事ができるほうが
圧倒的に多かった。
良いことや楽しいこともいっぱいあった。
社長は優しかったし
底意地が悪い人などいなかった。
多分、とってもいい職場だったのだと思う。
私はあまり世間を知らないので
その辺は何とも言えないけど・・
帰る時、みんなが見送ってくれた。
社長はドアの外まで見送ってくれた。
10人足らずの会社だけど
本当にみんなには感謝してる。
社長には特に・・
5年近く勤めた会社。
腹が立つこともあった。
不当だと感じることもあった。
でも穏やかに仕事ができるほうが
圧倒的に多かった。
良いことや楽しいこともいっぱいあった。
社長は優しかったし
底意地が悪い人などいなかった。
多分、とってもいい職場だったのだと思う。
私はあまり世間を知らないので
その辺は何とも言えないけど・・
帰る時、みんなが見送ってくれた。
社長はドアの外まで見送ってくれた。
10人足らずの会社だけど
本当にみんなには感謝してる。
社長には特に・・
ず・ず・ずいぶんと・・・
2006年2月15日コメント (2)ご無沙汰だなぁ。。日記。
まぁ、いろいろあったんだけど
相変わらず息子君たちにパソ占領されて書けない。
もう1台、ノートでいいからパソが欲しいな。
なんてそんな金ありませんので。
でもすばるは先週ノートパソ買ったんですけどね。
(うらやましいとチョットばかり思ってる)
やっと転職が決まった。
とはいえ、やりたい仕事とは程遠いもの・・
かなり悩んだし・・今も少し悩んでる・・
でも四の五の言ってられる状況でもなくなってきてるし
覚悟決めました!
・・・・たぶん(^^;)
今週金曜で今の会社も終わり。
仕事を始める時、パニック障害のことなどで
勤められるのだろうか、と不安だった私が
約5年も勤めることができた。
よく頑張れたと自分を褒めてあげたい気分(笑)
でも来週からはもっと頑張らなきゃいけない。
今はワクワクする気持ちより
不安の方がいっぱいだ。
でも仕事などやってみなければわからない。
職場の雰囲気も入ってみなければわからない。
やるっきゃないね・・・
すばるの話も少し。
すばるとは最近うまくいってるかな。
いってると思う。
支えになってくれてるかといえば
首を傾げたくなるところだけど・・
それでもうまくいっている。。。
まぁ、いろいろあったんだけど
相変わらず息子君たちにパソ占領されて書けない。
もう1台、ノートでいいからパソが欲しいな。
なんてそんな金ありませんので。
でもすばるは先週ノートパソ買ったんですけどね。
(うらやましいとチョットばかり思ってる)
やっと転職が決まった。
とはいえ、やりたい仕事とは程遠いもの・・
かなり悩んだし・・今も少し悩んでる・・
でも四の五の言ってられる状況でもなくなってきてるし
覚悟決めました!
・・・・たぶん(^^;)
今週金曜で今の会社も終わり。
仕事を始める時、パニック障害のことなどで
勤められるのだろうか、と不安だった私が
約5年も勤めることができた。
よく頑張れたと自分を褒めてあげたい気分(笑)
でも来週からはもっと頑張らなきゃいけない。
今はワクワクする気持ちより
不安の方がいっぱいだ。
でも仕事などやってみなければわからない。
職場の雰囲気も入ってみなければわからない。
やるっきゃないね・・・
すばるの話も少し。
すばるとは最近うまくいってるかな。
いってると思う。
支えになってくれてるかといえば
首を傾げたくなるところだけど・・
それでもうまくいっている。。。
私は誰かに私を認めて欲しかったんだ。。
私の努力は他の人から見て
すごく小さいものかもしれない。
まだまだ甘くて
もっと頑張らなきゃいけないのかもしれない。
それでも・・誰かに
「つらかったね」
「よく頑張ったね」
って言ってもらいたかったんだ・・・
その誰かがすばるであってほしかったんだ。
私の努力は他の人から見て
すごく小さいものかもしれない。
まだまだ甘くて
もっと頑張らなきゃいけないのかもしれない。
それでも・・誰かに
「つらかったね」
「よく頑張ったね」
って言ってもらいたかったんだ・・・
その誰かがすばるであってほしかったんだ。